会報【CS支援】

会報のご案内「CS支援」

会報には、ここで示した内容のほか、「CSホットサロン(投稿欄)」「交流相手募集」「トピックス(短いニュース)」「書籍紹介」「発症者が食べられた/使えたもの」などが、随時掲載されています。
会報は、一般1.000円、当センター会員・会報購読者500円でお分けしております(送料別)。
なお、最新号は一般の方には販売いたしません。
会報は、通常版(上質紙・大豆インキで印刷)、「コピー」版(古紙でない紙にコピー・PCプリンタ複合機でトナーで印刷)、電子版(PDFファイルに変換し、電子メールに添付して発送)があります(一部売り切れている号もあります)。

 

 


 

会報第141号 (2024.10.23/全12ページ)

CS141.jpg


(連載2)(特非)化学物質過敏症支援センター第24回通常総会報告
 記念講演 アレルギーとイソシアネートから化学物質過敏症という疾病
 をどう考えるか                 内田義之さん

(連載2)〜感染症の世界にようこそ〜常在菌は敵か、味方か?
  日本大学 名誉教授 歯学博士/(特非)化学物質支援センター
                      理事 落合邦康さん

(連載11)日本の食は大丈夫なのか
  弁護士、食の安全・監視市民委員会顧問    神山美智子さん


小学校のリフォームをきっかけに化学物質過敏症を発症した娘
                        茨木由佳さん


 

会報第140号 (2024.8.27/全12ページ)

CS140.jpg


(連載1)(特非)化学物質過敏症支援センター第24回通常総会報告
 記念講演 アレルギーとイソシアネートから化学物質過敏症という疾病
 をどう考えるか                 内田義之さん

(連載1)〜感染症の世界にようこそ〜健康や寿命などについて考えて
      みませんか
  日本大学 名誉教授 歯学博士/(特非)化学物質支援センター
                      理事 落合邦康さん

(連載10)あまりにひどい健康食品の広告
  弁護士、食の安全・監視市民委員会顧問    神山美智子さん


福井新聞で化学物質過敏症について連載されました

安全を求めてヨーロッパから日本へー子どもと自分を守るために
 洗剤と食を選ぶ                A.T.さん


 

会報第139号 (2024.6.25/全12ページ)

CS支援会報誌139号.jpg


(特非)化学物質過敏症支援センター第24回通常総会報告
 設立から24年、CSを取り巻く活動は多彩に 
                     事務局長 広田しのぶ

化学物質過敏症の今昔
            元そよ風クリニック院長  宮田幹夫さん

(連載9)機能性表示食品問題から見える違法性
  弁護士、食の安全・監視市民委員会顧問    神山美智子さん


環境過敏症に関する質問票調査結果の報告
     近畿大学医学部予防医学・行動科学教室  水越厚史さん

病院勤務で化学物質を暴露し健康被害        福島美穂さん

CS再発の原因はネコの痙攣(けいれん)で判明   幸田鏡子さん


会報第138号 (2024.4.23/全16ページ)

CS支援会報誌138号.jpg


(連載8)化学物質過敏症による労災申請不支給決定取消請求裁判
 ー勝訴とはいえ、CS発症の原因から逃げる判決ー
  弁護士、食の安全・監視市民委員会顧問    神山美智子さん

行政のアンケートからも見える香害の意識
 ー学童保育の指導員の活動からー        友光幸代さん

息子からのSOS!わかり始めた重要な問題!   C.0さん

(連載2)除菌・消臭と香害ー注目され始めた
  第4級アンモニウム塩(QUAT)の有害性ー
  ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議 理事  水野玲子さん




 

会報第137号 (2024.2.27/全16ページ)

 

CS支援会報誌137号.jpg

化学物質過敏症と電磁波過敏症
 ー20年間の診療を振り返って
IIー         小倉英郎さん

(特非)化学物質過敏症支援センター総会記念講演
 「人間の健康と腸内細菌Ⅳ」
 東京大学大学院農学生命科学研究科/獣医学専攻獣医公衆衛生学教室
 教授/附属食の安全研究センター長        平山和宏さん


(連載7)香害そして化学物質過敏症
 ー労災不支給取消裁判の判決が出ますー
  弁護士、食の安全・監視市民委員会顧問    神山美智子さん

(連載1)身の回りの有害物質から子どもを守るには
  ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議 理事  水野玲子さん


安全性に疑問!?空気清浄機の次亜塩素酸使用
                 CS支援センター相談員 H.O




 

会報第136号 (2023.12.21/全16ページ)

CS支援会報誌136号.jpg

化学物質過敏症と電磁波過敏症
 ー20年間の診療を振り返ってIー         小倉英郎さん

(特非)化学物質過敏症支援センター総会記念講演
 「人間の健康と腸内細菌III」
 東京大学大学院農学生命科学研究科/獣医学専攻獣医公衆衛生学教室
 教授/附属食の安全研究センター長        平山和宏さん


(連載6)終わらないカネミ油症問題
 ー子や孫へも被害が及んでいますー
  弁護士、食の安全・監視市民委員会顧問    神山美智子さん

私のCS発祥歴から見えること
 ーおこそうアクションー            S.Tさん

えっ!息子が化学物質過敏症か
 ー5歳の子どもの言葉にハッとしてー      K.Aさん

10才までの食事と生活環境は一生を左右する  洲脇育子さん



 

会報第135号 (2023.10.26/全20ページ)

CS支援135号.jpg

(連載2)(特非)化学物質過敏症支援センター第23回通常総会         
  記念講演「人間の健康と腸内細菌II」      平山和宏さん


白川病院の野尻眞院長が日本医師会赤ひげ大賞の医療功労賞・関西医大森本園子賞医療功労部門をW受賞

(連載5)環境ホルモン問題 もう一度考えてみませんか
  〜プラスティック容器による健康への影響〜         
  弁護士、食の安全・監視市民委員会顧問    神山美智子さん

(最終回)私の化学物質過敏症〜学校という職場〜(後編) YUさん

化学物質過敏症・香害等の啓発をポスターやホームページで実施している自治体一覧表         CS支援センター事務局


 

会報第134号 (2023.8.29/全12ページ)

CS支援134号.jpg

(連載1)(特非)化学物質過敏症支援センター第23回通常総会         
  記念講演「人間の健康と腸内細菌1」      平山和宏さん


(連載4)食品添加物について〜WHOが人工甘味料について勧告         
  弁護士、食の安全・監視市民委員会顧問    神山美智子さん

(最終回)ヒトは大丈夫・・・でも犬猫は?
   ー飼い主にも伝えて ペットの声ー  
                     獣医師 小宮みぎわさん

(連載1)私の化学物質過敏症〜学校という職場    YUさん

CSで困っている子どもたちの声を募集!
        CSの子どもたちの幸せを願う会   上羽未央さん 


 

会報第133号 (2023.6.27/全12ページ)

CS支援133号.jpg

(特非)化学物質過敏症支援センター 第23回通常総会報告         
     この一年を振り返って    事務局長 広田 しのぶ


私は労災によって化学物質過敏症になった
                   四国在住会員 M.Mさん
(連載3)食品添加物には様々な問題点が         
  弁護士、食の安全・監視市民委員会顧問    神山美智子さん

エアコンのドレンホースから近隣の柔軟剤臭が部屋に入る負圧現象の対策として誰でも簡単にできる方法を考えました
                 有限会社フサモト 房本 寛さん

(連載2)ヒトは大丈夫・・・でも犬猫は?
   ー飼い主にも伝えて ペットの声ー  
                     獣医師 小宮みぎわさん


 

会報第132号 (2023.4.26/全12ページ)

CS支援132号.jpg

食品添加物には様々な問題点が         
  弁護士、食の安全・監視市民委員会顧問    神山美智子さん

新聞コンクールの最優秀賞は「化学物質過敏症の日常を知って・・・」
                        

ヒトは大丈夫・・・でも犬猫は?ー飼い主にも伝えて ペットの声ー  
                     獣医師 小宮みぎわさん

CSのための障害年金のあらまし(PartⅢ)
 〜障害状態の再認定を中心にして〜 社会保険労務士 松本義夫さん
化学物質過敏症について考える
       東日本療術師協会 療術師 心理療術師 田中弘二さん

見つけました!こんなお店
    無添加・無化学調味料で作る玄米自然食の店  菅谷美恵さん

                  


 

会報第131号 (2023.2.28/全10ページ)

CS支援131号.jpg

農薬食品残留基準で私たちの健康は守られるか         
  弁護士、食の安全・監視市民委員会顧問    神山美智子さん

新聞コンクールの最優秀賞は「化学物質過敏症の日常を知って・・・」
                        

そよ風クリニックからのご挨拶  
                        宮田幹夫さん

香害・消毒剤・電磁波などの問題を一緒に活動しませんか
                     
   M・Yさん

ヨガとの出逢い       
                        都筑慎一郎さん


 

会報第130号 (2022.12.23/全12ページ)

CS支援会報誌130号7ページ修正済.jpg

香害は公害:健康被害から環境汚染まで〜香害反対活動を通して〜         
           日本消費者連盟運営委員  深谷桂子さん

自分の家に居場所が無くなりました、家を返してほしい
                        前田菜津子さん

あふれる人工化学物質の中で・・・化学物質過敏症患者は諦める  
                         Y.Uさん

「香害」・・・香りの中に含まれているものは何か・・・
  特に子どものものには使わないで・・
            CS支援センター事務局長 広田しのぶ

「環境過敏症に関する質問票」へのご回答の御礼  
      近畿大学医学部環境医学・行動科学教室 水越厚史さん

保育園で子どもたちの食の問題を考える      
                         洲脇育子さん

地下鉄サリン事件とCSのその後 第2回        
                        木下恵津子さん


 

会報第129号 (2022.10.26/全12ページ)

cs129.jpg

地下鉄サリン事件とCSのその後         
                        木下恵津子さん

衣類の化学物質除去お洗濯〜香害について
             せんたく工房 無有  高見明美さん

5省庁連携の香害ポスターを活用しています  
                        安達玲子さん

茨城県議会への陳情書「環境負荷と環境過敏症」
 の全文が公開されました

市の広報に柔軟剤使用の配慮喚起記事  
              藤沢市在住購読会員  MHさん

市新幹線のES対策の乗り方について      
                        綿路純子さん

 

 


 

会報第128号 (2022.8.31/全16ページ)

CS支援会報誌128号.jpg

石川哲先生 追悼号
 追悼文 黒河 輝久さん 北里研究所病院名誉院長
     吉野 博さん  東北大学名誉教授
     柳沢 幸雄さん 東京大学名誉教授 工学博士
     宮田 幹夫さん そよ風クリニック院長
     坂部 貢さん  日本臨床環境医学会理事長
     松井 孝子さん 国立障害者リハビリテーションセンター病院
     乳井美和子さん そよ風クリニック管理栄養士
     広田しのぶさん CS支援センター事務局長


会報第127号 (2022.6.29/全12ページ)
CS支援127.jpg

(特非)化学物質過敏症支援センター第22回通常総会報告
  この一年を振り返って        事務局長 広田しのぶ
香害について ライオン株主総会での質疑応答
                       
匿名さん
化学物質過敏症・いわゆる「香害」対策に関する政党アンケート結果
              いわてCSの会代表 小峰奈智子さん
森の中のトレーラーハウス製作と居住の試み
                      すとうせつこさん
有機栽培で野菜づくり

                       多田家子さん


会報第126号 (2022.4.27/全12ページ)
CS126.jpg

緊急提言 追い詰められる人々 〜今すぐできることから〜
      化学物質過敏症支援センター事務局長 広田しのぶ
長野県安曇野市議会へCSについての陳情書を提出

 まだまだ出来ることが私にもある
             
eco life あづみの 濱 綾子さん
活動体験「本」を贈る 〜生きたい世界を創るために〜
    ∞seimei∞くらし・いのち・めぐりをまなぶ会〜弥生さん

ドローンによる農薬散布
               福井県美浜町  松井明彦さん
植物由来という言葉に惑わされない化粧品選び

        日本オーガニックコスメ協会代表 水上洋子さん


会報第125号 (2022.2.25/全12ページ)
CS支援125.jpg



ゲノム編集技術・食品・・
 この技術で、すでに予期せぬ変異が起こっている?
      化学物質過敏症支援センター事務局長 広田しのぶ
治療記 一番辛かった症状は、化学物質過敏症
                    なかおか あさこさん
命「eco life あづみの」を立ち上げました

                    濱 綾子さん
防腐剤を目印に、安全な化粧品を選ぶII

        日本オーガニックコスメ協会代表 水上洋子さん


会報第124号 (2021.12.23/全12ページ)
CS支援124.jpg



香害外来を始めました
        典子エンジェルクリニック院長 舩越典子さん
私が裁判で感じたこと、その後         原告Aさん
命を支える安全な農業とは何か         MK農園代表
CS問題の認知度の低さは韓国も日本と同じ
 東京大学大学院人文学部社会学科学生 ジョン・セギョンさん
防腐剤を目印に、安全な化粧品を選ぶ

        日本オーガニックコスメ協会代表 水上洋子さん


会報第123号 (2021.10.27/全12ページ)
CS支援123.jpg

朗報!札幌高等裁判所の判決
 化学物質過敏症の発症を労災と認定  事務局長 広田しのぶ

労働現場で発症した化学物質過敏症を廻る最近の動向
                      水城まさみさん
隣家がレノアのアロマジュエルを使い出したのがきっかけで
 化学物質過敏症になって分かったこと     S.Yさん
CSの方におすすめのナチュラル・ヘアケア

        日本オーガニックコスメ協会代表 水上洋子さん


会報第122号 (2021.8.28/全16ページ)
CS122.jpg

香り付き柔軟剤による健康被害急増に思う1  水城まさみさん
香害被害者が「カナリア・ネットワーク全国を結成」
5省庁が香害ポスターを作成
CS患者でも結婚できますか?          川辺さん
学校の大規模修繕工事で突然、シックスクール症候群発症 R.Tさん
CSの方の化粧品の選び方とスキンケア
        日本オーガニックコスメ協会代表 水上洋子さん
CS患者の大きな二つのテーマから        広田しのぶ
日傘に香水はつけないで             S.Yさん
化学物質過敏症の相談室ができました


会報第121号 (2021.6.28/全16ページ)
CS支援121.jpg

第21回 通常総会報告         事務局長 広田しのぶ
            
東京・生活者ネットワークが取り組んだ化学物質対策III
            東京・生活者ネットワーク 大西由紀子さん
患者になって気づいた医師として私にできること
          典子エンジェルクリニック院長 舩越典子さん
「香害」をめぐって〜香害をなくす連絡会の取り組み〜
                       事務局 髙柳久子
安心安全なものを選べる力が健やかな人生を守る
         日本オーガニックコスメ協会代表 水上洋子さん


会報第120号 (2021.4.28/全16ページ)
CS支援120号.jpg

大学キャンパス内の空気の問題
            立命館大学生存学研究所 三島亜紀子さん
東京・生活者ネットワークが取り組んだ化学物質対策II
            東京・生活者ネットワーク 大西由紀子さん
保育園・学童クラブで起きていること
 〜化学物質過敏、特に電磁波を考える〜
         社会福祉法人わらしべ会顧問 長谷川佳代子さん
ハチドリはっちーの日記 〜目に見えない力 音 波動 遺伝子〜
               ペンネーム ハチドリはっちーさん
化粧品の経皮毒から免疫力を守る!
         日本オーガニックコスメ協会代表 水上洋子さん


会報第119号 (2021.2.26/全16ページ)
CS支援会報誌119号.jpg

子どもたちの異変が語っているもの
 東京都議会における有害化学物質の指摘と対策1
           東京・生活者ネットワーク 大西由紀子さん
認定NPO法人の更新を行いました
コロナ禍における石けんの役割ー化学で検証するー
            洗剤・環境科学研究所代表 長谷川治さん
朝起きると命があることに感謝II
             よくぞ今生きている!! 会員S.Nさん
出版物案内:ブックレット6「歯科アマルガム中毒」
環境汚染と体内汚染を引き起こす現代の化粧品
         日本オーガニックコスメ協会代表 水上洋子さん


会報第118号 (2020.12.22/全16ページ)
CS支援会報誌118号.jpg

CS患者さん診療の23年間を振り返って
             マミ歯科 歯科医師 松下真実
スウェーデンの森から〜環境次第で回復するCS
             MCS患者 Aさんの手記
「何か方法はないかと探る日々に」を拝見して
             東京都杉並区在住 60代女性 M.Mさん
朝起きると命があることに感謝
             よくぞ今生きている!! 会員S.Nさん
広告 単行本「オーガニックコスメ」紹介
書籍案内 「香害は公害」
広告 「新品家電品のベイクアウト」
広告 「シックシェルター」


会報第117号 (2020.10.27/全16ページ)
CS支援117号.jpg

水城まさみ先生の思い出
 ・追悼文 菊池喜博さん 盛岡医療センター名誉院長
  水城先生のお人柄について
  坂部貢さん 日本私立医科大学協会代表理事
  鈴木あや子さん 学友
  小峰奈智子さん いわてCS会代表
  宮田幹夫さん そよ風クリニック
  水城春美さん 夫 
  広田しのぶ CS支援センター事務局長
ナチュラル・ヘアケアで、美しい髪と健康を保つ
  日本オーガニックコスメ協会 代表 水上洋子さん


会報第116号 (2020.8.27/全16ページ)
CS支援会報誌116号.jpg

子どもが危い!コロナ禍に起きた学校での健康被害から
  小金井・生活者ネットワーク 市議会議員 田頭祐子さん

香害アンケート集約結果公表
  〜9000人の声を届けます〜
発達障害児やアレルギー体質の増加を考えるII
  睦月すみさん
本当に安心安全な化粧品を選ぶために
  日本オーガニックコスメ協会 代表 水上洋子さん
歯科医師からの連絡


会報第115号 (2020.6.29/全16ページ)
CS115.jpg

第20回通常総会報告 CS支援センターをとりまく動き
                    事務局より
波のように繰り返し伝えていくこと
  アレルギー体質や発達障害児の増加を考える
  文部科学省 特別支援教育の現状データ
「香害」をめぐって
  香りの被害についてのアンケート2020
化粧品が女性たちの体を危うくしている
  日本オーガニックコスメ協会 代表 水上洋子さん
CS患者が自ら製作したこだわりのマスク  横山工芸
コロナと石けん〜科学的視点で考えてみよう
  
洗剤・環境科学研究所 代表 長谷川 治さん 


会報第114号 (2020.4.27/全16ページ)
CS支援114号.jpg

コロナウィルスと付き合おう CSの患者さん方へ
               そよ風クリニック 宮田幹夫さん
自分がCSになって見えてこと
                  保育士Aさんの手記
何もわからない、子どもたちは
                  相談窓口から
化学物質の子どもガイドライン「室内空気編」
                  東京都福祉保健局の資料より
増加している発達障害児 教育現場から
                  CS事務局 


会報第113号 (2020.2.25/全20ページ)
CS-113-1-.jpg

今、食について知らなければならないこと
 ー微生物の視点で捉えなおす環境・健康・社会−4 印鑰智哉さん
何か方法はないかと探る日々に
              京都市 鈴木診療所  鈴木富美さん
歯科医によるCS支援 其の六
    きとう歯科診療室(札幌市)       鬼頭康之さん
近隣の理解を得るということ    新井昌子さん
ベンゾジアゼピン系薬剤について
あなたは何を使って洗っていますか?25
 洗剤や香粧品の「香料」表示を考えてみよう!  長谷川治さん 


会報第112号 (2019.12.24/全20ページ)
CS-112.1.jpg

今、食について知らなければならないこと
 ー微生物の視点で捉えなおす環境・健康・社会−3 印鑰智哉さん
現代における生活環境病を取り巻く社会認識と課題
 ー化学物質過敏症を事例にー5       佐藤春菜さん
歯科医によるCS支援 其の五
 きとう歯科診療室(札幌市)       鬼頭康之さん
ある裁判の記録
あなたは何を使って洗っていますか?24
 アタックZEROは本当に洗剤残り0,汚れ0,生乾き臭0に
 なるのか?               長谷川治さん 


会報第111号 (2019.10.24/全16ページ)
CS-111.jpg

今、食について知らなければならないこと
 ー微生物の視点で捉えなおす環境・健康・社会−2 印鑰智哉さん
現代における生活環境病を取り巻く社会認識と課題
 ー化学物質過敏症を事例にー4       佐藤春菜さん
歯科医によるCS支援 其の四
 きとう歯科診療室(札幌市)       鬼頭康之さん
あなたは何を使って洗っていますか?23
 塩素系漂白剤は危険と聞いていますが、汚れがひどい時
 何をどう使えばいいのでしょうか?    長谷川治さん 


会報第110号 (2019.8.27/全20ページ)
CS-110.jpg

今、食について知らなければならないこと
 ー微生物の視点で捉えなおす環境・健康・社会 印鑰智哉さん
現代における生活環境病を取り巻く社会認識と課題
 ー化学物質過敏症を事例にー3       佐藤春菜さん

化学物質過敏症 この厄介者が教えてくれたこと3
                     田中弘二さん
歯科医によるCS支援 其の参
 きとう歯科診療室(札幌市)       鬼頭康之さん
電磁波問題市民研究会 7月18日付要求書へお答え
  会報をお読み下さる方々へ
あなたは何を使って洗っていますか?22
 泡が出てくるハミガキ 舌の上にのせて大丈夫なの? 長谷川治さん 


会報第109号 (2019.6.27/全16ページ)
CS-109.jpg


第19回総会報告
現代における生活環境病を取り巻く社会認識と課題
 ー化学物質過敏症を事例にー2       佐藤春菜さん
歯科医によるCS支援 其の弐
 きとう歯科診療室(札幌市)       鬼頭康之さん
化学物質過敏症 この厄介者が教えてくれたこと2
                     田中弘二さん
CSホットサロン
あなたは何を使って洗っていますか?21
 アタックZEROの正体          長谷川治さん 


会報第108号 (2019.4.25/全16ページ)

現代における生活環境病を取り巻く社会認識と課題
 ー化学物質過敏症を事例にー 序章と要約  佐藤春菜さん
歯科医によるCS支援 其の壱
 きとう歯科診療室(札幌市)       鬼頭康之さん
化学物質過敏症 この厄介者が教えてくれたこと
                     田中弘二さん
電磁波問題市民研究会からの公開質問状とそのお答え
CSホットサロン
あなたは何を使って洗っていますか?20
 カビや菌の繁殖をおさえるには       長谷川治さん 


会報第107号 (2019.2.26/全16ページ)

講演会「化学物質過敏症とは何か~研究の現在と未来
 治療までを視野にいれて2       坂部 貢さん
歯科衛生士のための専門誌に化学物質過敏症について寄稿
                    鬼頭康之さん
香害をなくす活動協力6団体 個別メーカー3社へ成分
 開示を求める要望書提出とその回答  
CSの絵本を発刊 自治労札幌市役所職員連合会
スマートメーターとは何か その電磁波について
                    羽根邦夫さん  
あなたは何を使って洗っていますか?19
 成分表示をよく見てみよう 石けんの選び方2
                     長谷川治さん 


会報第106号 (2018.12.20/全16ページ)

講演会「化学物質過敏症とは何か~研究の現在と未来
 治療までを視野にいれて        坂部 貢さん
W.J.Rea 先生の思い出         宮田幹夫さん
その日厚真で 北海道胆振東部地震の被災者となって                    佐藤寛子さん
化学物質過敏症の報道番組で日本民間放送連盟賞
 最優秀賞を受賞     辻本昌平さん 中崎清栄さん
手記 ピリピリ チクチクがとまりません
              神奈川県在住 60代女性  
あなたは何を使って洗っていますか?18
 石けんの原料油は何がいいの? 石けんの選び方(1)
                     長谷川治さん 


会報第105号 (2018.10.25/全16ページ)

学集会 発達障がいの理解と関わりについて3
                    西尾紀子さん
お詫びと訂正のお願い         
手記 手紙をください
質問事項回答書            宮田幹夫さん
日本医師会ニュース「健康プラザ」について
                    渡辺一彦さん
その日厚真で 北海道胆振東部地震の被災者となって                    佐藤寛子さん
あなたは何を使って洗っていますか?17
 「オーガニック」「自然派」の商品って本当にそうなの?
                     長谷川治さん 


会報第104号 (2018.8.28/全16ページ)

第27回日本臨床環境医学会より基調講         
学集会 発達障がいの理解と関わりについて2
                    西尾紀子さん
環境化学物質の健康影響の最新動向
 ー農薬・柔軟剤等を中心としてー4   坂部 貢さん
あなたは何を使って洗っていますか?16
 「酸性の汚れはアルカリ性で落とす」とは本当か?
                     長谷川治さん 


会報第103号 (2018.6.26/全20ページ)

第18回通常総会報告         
学集会 発達障がいの理解と関わりについて
                    西尾紀子さん
環境化学物質の健康影響の最新動向
 ー農薬・柔軟剤等を中心としてー3   坂部 貢さん
化学物質過敏症あいちReの会 講演会報告
                    藤井淑枝さん
あなたは何を使って洗っていますか?15
 石けんの泡は何の働きをするの?    長谷川治さん 


会報第102号 (2018.4.24/全20ページ)

添加物は未来を蝕む3         小藪浩二郎さん
環境化学物質の健康影響の最新動向
 ー農薬・柔軟剤等を中心としてー2   坂部 貢さん
変わり続ける化学物質と向き合うために5
 環境のVOC汚染はどんな場所でどのくらい?2津谷裕子 さん 
発達障害は治る            寺田みささん
あなたは何を使って洗っていますか?14
 ドライクリーニング店に出した衣類がにおう時がありますが
 どうして?              長谷川治さん 


会報第101号 (2018.2.22/全16ページ)

添加物は未来を蝕む2         小藪浩二郎さん
環境化学物質の健康影響の最新動向
 ー農薬・柔軟剤等を中心としてー    坂部 貢さん
変わり続ける化学物質と向き合うために5
 環境のVOC汚染はどんな場所でどのくらい?津谷裕子 さん 
投稿 きれいな空気が吸いたい・吸わせてあげたい
あなたは何を使って洗っていますか?13
 衣類、食器、体を洗う時、水とお湯ではどう違うの?
                     長谷川治さん 


会報第100号 (2017.12.22/全16ページ)

化学物質過敏症の日本への展開を振り返って
塩化ビニール製品の健康障害性
 そよ風クリニック院長 北里大学名誉教授 宮田幹夫さん
添加物は未来を蝕む          小藪浩二郎さん
CSの小学生のための移動可能な特別教室
  奈良県の試み             足立和郎さん
松枯れの根本原因を探る勉強会に参加して                     高柳久子さん 
あなたは何を使って洗っていますか?12
 P&Gの洗濯用洗剤「ジェルボール3D]の中味は?
                     長谷川治さん


会報第99号 (2017.10.19/全20ページ)

化学物質過敏症を栄養で治す 3
 そよ風クリニック院長 北里大学名誉教授 宮田幹夫さん
変わり続ける化学物質に向き合うために4
                     津谷裕子さん
「香害」をめぐる動きから        高柳久子さん 
あなたは何を使って洗っていますか?11
 保湿成分が洗い流されないボディソープは本当か?
                     長谷川治さん
CSホットサロン


会報第98号 (2017.8.24/全16ページ)

化学物質過敏症を栄養で治す 2
 そよ風クリニック院長 北里大学名誉教授 宮田幹夫さん
第26回日本臨床環境医学会学術集会より
 ・シックハウス症候群~医学、建築、化学の専門家の共著が
  必要とされた理由 
 ・住宅の床下へのネオニコチノイド系殺虫剤含有防蟻剤
 水溶液の散布は安全か 
 ・微量化学物質による健康影響に関する公的研究成果を
 振り返って  
あなたは何を使って洗っていますか?10
 自然にやさしいと謳われている外資系の洗剤は
  本当なのでしょうか?          長谷川治さん
CSホットサロン


会報第97号 (2017.6.27/全20ページ)

第17回通常総会報告
総会記念講演会「化学物質過敏症を栄養で治す」   
 そよ風クリニック院長 北里大学名誉教授 宮田幹夫さん
変わり続ける化学物質に向き合うために3
                     津谷裕子さん  
あなたは何を使って洗っていますか?9
 DHC薬用ディープクレンジングオイルは、オリーブオイル
 とローズマリーだけの成分なの?     長谷川治さん


会報第96号 (2017.4.25/全12ページ)

長野県の子どもたちの農薬曝露調査について
                      田口 操さん
電磁波問題市民研究会より公開質問状とCS支援センター回答
相談窓口から「奇妙なにおい」
あなたは何を使って洗っていますか?8
 食器を台所石けん液で洗う時どうすればいいの?                       長谷川治さん


会報第95号 (2017.2.23/全16ページ)

講演会 口は災いのもと   
 ー健康長寿の秘訣、口腔ケアー2      落合邦康さん
変わり続ける化学物質に向き合うために2  津谷裕子さん  
大気汚染と血液脳関門と認知症
   そして化学物質過敏症          羽根邦夫さん
あなたは何を使って洗っていますか?7
 石けんでうまく洗うにはどうすればいいの?
 ー洗浄の理論を踏まえてー          長谷川治さん


会報第94号 (2016.12.22/全12ページ)

講演会 口は災いのもと   
 ー健康長寿の秘訣、口腔ケアー       落合邦康さん 
不妊の原因は男性が半分          羽根邦夫さん
あなたは何を使って洗っていますか?6
 本物の石けんはどうやって作られるのか?  長谷川治さん

 

会報第93号 (2016.10.25/全20ページ)

総会記念講演会    
 腸内細菌叢と健康3            平山和宏さん 
基礎から理解する電磁波の健康影響 第29回    
 欧州で進展する電磁波・化学物質過敏症への
 科学的取り組み(4)             上田昌文さん
変わり続ける化学物質に向き合うために   津谷裕子さん
化学物質過敏症での障害年金手続きについて 安藤克之さん
発達障害ー脳と体の異変
あなたは何を使って洗っていますか?5
 薬用せっけん販売禁止?トリクロサンとは? 長谷川治さん


会報第92号 (2016.8.25/全16ページ)

総会記念講演会    
 腸内細菌叢と健康2        平山和宏さん 
基礎から理解する電磁波の健康影響 第27回    
 欧州で進展する電磁波・化学物質過敏症への
 科学的取り組み(3)         上田昌文さん
小学校の現状 A市の場合
発達障害と化学物質
あなたは何を使って洗っていますか?4
 口の中を洗うハミガキ剤はどんな成分で
 問題はないのか?          長谷川治さん


会報第91号 (2016.6.28/全16ページ)

第16回通常総会 報告      広田しのぶ

総会記念講演会    
 腸内細菌叢と健康         平山和宏さん 
香りばかりではない「除法剤ポリマー」の恐怖!
 香りに加えた元凶ポリマー?    津谷裕子さん
あなたは何を使って洗っていますか?3
 ボディーソープ・シャンプーは台所用合成洗剤と
 同じ有害化学物質が主成分      長谷川治さん


会報第90号 (2016.4.25/全20ページ)

化学物質過敏症 研究の最前線
  嗅覚過敏 そのとき脳の中では3 坂部貢先生 講演録
基礎から理解する電磁波の健康影響 第27回    
 欧州で進展する電磁波・化学物質過敏症への
 科学的取り組み(2)         上田昌文さん 
CS患者の生活環境の改善
  「生体と電磁波」の参考文献のまとめ
 付録 スマートメーターについて   羽根邦夫さん
日常生活を安全に
 グリホサート系除草剤の危険性   渡部和男さん 
あなたは何を使っていますか?2
 最近の洗濯用合成洗剤のコマーシャルの裏をあばく
                   長谷川治さん


会報第89号 (2016.2.23/全16ページ)

化学物質過敏症 研究の最前線
  嗅覚過敏 そのとき脳の中では 2 坂部貢先生 講演録
基礎から理解する電磁波の健康影響 第26回    
 欧州で進展する電磁波・化学物質過敏症への
 科学的取り組み          上田昌文さん 
新しいシックハウスー香料・柔軟剤もその一つ
                  津谷裕子さん 
CS患者の生活環境の改善
  13.IH調理器の磁界について    羽根邦夫さん
日常生活を安全に「消臭剤」
 第4級アンモニウムの恐ろしさ   渡部和男さん 
あなたは何を使っていますか?
 ファブリーズ           長谷川治さん


会報第88号 (2015.12.24/全16ページ)

化学物質過敏症 研究の最前線
  嗅覚過敏 そのとき脳の中では  坂部貢先生 講演録
CS患者の生活環境の改善
  12.電磁波の強さを測定する    羽根 邦夫さん 
日常生活を安全に「プラスチックを考える2」
  テフロン             渡部和男さん
再録 古くて新しい洗剤問題(7) おわりに  
認定NPOについて


会報第87号 (2015.10.27/全12ページ)

総会記念講演会 環境化学物質の発達神経毒性
 子ども達の脳の中で、今何が起きているのか (3)
ミツバチ大量死は警告する
    「やっぱり怖い!農薬類による汚染」 
日常生活を安全に「プラスチックを考える」 渡部和男さん
再録 古くて新しい洗剤問題(6)
 洗剤(界面活性剤)の毒性 環境への影響と助剤  
会報CS支援バックナンバーのご案内


会報第86号 (2015.8.25/全20ページ)

総会記念講演会 環境化学物質の発達神経毒性
 子ども達の脳の中で、今何が起きているのか (2)
基礎から理解する電磁波の健康影響 第25回    
 「曝露」と「過敏」(感受性)と「発症」の3者をつなげる ために(2)電磁波過敏症の調査の設計について                    上田昌文さん
CS患者の生活環境の改善 11.携帯電話の電磁波とSAR測定について               羽根邦夫さん
再録 古くて新しい洗剤問題(5)
 洗剤(界面活性剤)の毒性 哺乳動物実験から  
CSホットサロン


会報第85号 (2015.6.29/全20ページ)

第15回通常総会 報告
総会記念講演会 環境化学物質の発達神経毒性
 子ども達の脳の中で、今何が起きているのか  
基礎から理解する電磁波の健康影響 第24回    
 特論 福島事故から4年半、食品汚染の状況は                     上田昌文さん
臨床環境医学会学術集会に参加して    羽根邦夫さん
「かびんのつま」の手記


会報第84号 (2015.4.28/全16ページ)

基礎から理解する電磁波の健康影響 第23回    
 「曝露」と「過敏」(感受性)と「発症」の3者をつなげるために(1)携帯基地局を例に曝露パターンを考える                     上田昌文さん
虫歯の治療を始めることができました
CS患者の生活環境の改善
 10.UHF帯の電磁波を除去する方法を3つ  羽根邦夫さん 
再録 古くて新しい洗剤問題(4)
  私たちを取り巻く界面活性剤2 工場や屋外で
CSホットサロン 一般の空気清浄機をCS患者さんに対応できる「空気清浄・脱臭機」にする方法


会報第83号 (2015.2.24/全16ページ)

講演会「農薬はやっぱり避けて!」より    
   化学物質の危険性(2)         岡田幹治さん
その後、八丈島で(4)         井上佳子さん
CS患者の生活環境の改善
 9.商用電源の磁界に対して        羽根邦夫さん 
再録 古くて新しい洗剤問題(3)
  私たちを取り巻く界面活性剤1 家庭の中で
CSホットサロン 環境に優しい洗剤


会報第82号 (2014.12.24/全16ページ)

講演会「農薬はやっぱり避けて!」より    
   化学物質の危険性          岡田幹治さん
基礎から理解する電磁波の健康影響 第22回    
   酸化ストレスを考える(8)     上田昌文さん 
化学物質過敏症 発達障害の息子を持つ母の手記
   その後のこと
再録 古くて新しい洗剤問題(2)
   いのちと皮膚とアトピー


会報第81号 (2014.10.23/全16ページ)

「ネオニコチノイド」    
   私たちは使いこなことができるのか?(3)
CS患者の生活環境の改善    
   8 身の回りの電磁波(LED)   羽根邦夫さん 
保土ヶ谷高校シックスクール裁判 判決について
                     田村佳子さん
「廃棄物処理施設の適正検討」
                 VOC研 津谷裕子さん
相談窓口から「体の異変を自覚したとき」
再録 古くて新しい洗剤問題(1)
CSホットサロン 洗濯機の選び方  


会報第80号 (2014.8.28/全20ページ)

基礎から理解する 電磁波の健康影響 第21回
 酸化ストレスを考える(7)      上田昌文さん
「ネオニコチノイド」    
   私たちは使いこなことができるのか?(2) 
水銀に関する水俣条約の紹介
 3.水銀条約制定の概要と問題点
         化学物質問題市民研究会 安間 武さん
CSのための障害年金のあらまし Part2 
ここが知りたい 石けん・合成洗剤(8) 


会報第79号 (2014.6.30/全20ページ)

第14回通常総会 報告
総会記念講演会「ネオニコチノイド」    
       私たちは使いこなことができるのか?
基礎から理解する 電磁波の健康影響 第20回
 酸化ストレスを考える(6)         上田昌文さん 
水銀に関する水俣条約の紹介
 2.水銀条約制定の概要と問題点
         化学物質問題市民研究会 安間 武さん
手記「化学物質過敏症と学習障害」(2) 
ここが知りたい 石けん・合成洗剤(8) 


会報第78号 (2014.4.28/全20ページ)

香料の健康影響(2)
                     渡部和男さん
日常生活にひそむ有害物質から身を守るには(3)
                     宮田幹夫先生 
水銀に関する水俣条約の紹介
 1.水銀条約制定の経緯と背景  
         化学物質問題市民研究会 安間 武さん
手記「化学物質過敏症と学習障害」(1)  
ここが知りたい 石けん・合成洗剤(7) 
      「歯みがき剤にも合成洗剤の成分が・・・」
 CSホットサロン 


会報第77号 (2014.2.28/全20ページ)

香料の健康影響
                     渡部和男さん
厚労省・文科省 交渉報告
                     
基礎から理解する 電磁波の健康影響 第19回
 酸化ストレスを考える(5)        上田昌文さん
日常生活にひそむ有害物質から身を守るには(2)
                     宮田幹夫先生 
CS患者の生活環境の改善~7.身の回りの電磁波
                    羽根邦夫さん
ここが知りたい 石けん・合成洗剤(6) 
    石けんシャンプーと合成シャンプーの本当の話
 CSホットサロン エアイーサーのメンテナンス


会報第76号 (2013.12.24/全16ページ)

日常生活にひそむ有害物質から身を守るには
                     宮田幹夫先生
CS患者の生活環境の改善~6.身の回りの電磁波
                    羽根邦夫さん
手記「ダラスにてDr.Reaと会って」

ここが知りたい 石けん・合成洗剤(5) 
 CSホットサロン CSの危機をチャンスに


会報第75号 (2013.10.30/全16ページ)

基礎から理解する 電磁波の健康影響 第18回
 酸化ストレスを考える(4)        上田昌文さん
電磁波公害の現状
 電磁波過敏症を巡る動き2       加藤やすこさん
お子さまがCSの方へ
 「特別児童扶養手当」「障害年金」をご存知ですか?
                   佐々木久美子さん
CS患者の生活環境の改善~5.身の回りの電磁波
                    羽根邦夫さん
ここが知りたい 石けん・合成洗剤(4) 
 CSホットサロン 化学物質対策の建築


会報第74号 (2013.8.31/全20ページ)

世界における化学物質過敏症の研究状況
 ー特に有機リン剤を中心にー       石川 哲先生  
第22回日本臨床環境医学会学術集会より
 有機リン・ネオニコチノイド系農薬のヒトへの影響 
 電磁波公害の現状            加藤やすこさん
CS患者の生活環境の改善~4.身の回りの電磁波
                    羽根邦夫さん
ここが知りたい 石けん・合成洗剤(3) 
 CSホットサロン 車の購入


会報第73号 (2013.6.30/全16ページ)

第13回通常総会報告
基礎から理解する 電磁波の健康影響 第17回
 酸化ストレスを考える(3)        上田昌文さん
ここが知りたい 石けん・合成洗剤(2) 
CS患者の生活環境の改善~3.身の回りの電磁波
                    羽根邦夫さん
スウェーデン電磁波過敏症患者の証言 (26)
       「Black on White」 より(翻訳:細田茂夫さん
 CSホットサロン エアイーサー販売終了の衝撃


会報第72号 (2013.4.30/全16ページ)

CS患者の生活環境の改善~2.身の回りの電磁波
                    羽根邦夫さん
ある種の廃棄物処理からのVOC大気汚染
  ~イソシアネートも発生(3)      津谷裕子さん
基調講演基礎から理解する 電磁波の健康影響 第16回
 酸化ストレスを考える(2)        上田昌文さん
スウェーデン電磁波過敏症患者の証言 (25)
       「Black on White」 より(翻訳:細田茂夫さん
 ここが知りたい「石けん・合成洗剤」 CSホットサロン


会報第71号 (2013.2.28/全16ページ)

CS患者の生活環境の改善~1.パソコンと電話
                    羽根邦夫さん
ある種の廃棄物処理からのVOC大気汚染
  ~イソシアネートも発生(2)      津谷裕子さん
基調講演基礎から理解する 電磁波の健康影響 第15回
 酸化ストレスを考える(1)        上田昌文さん
スウェーデン電磁波過敏症患者の証言 (24)
       「Black on White」 より(翻訳:細田茂夫さん
 CSホットサロン  「浄水器の選び方ー2」 


会報第70号 (2012.12.25/全16ページ)

化学物質過敏症は新たな公害である~私の診療現場から~
                    渡辺一彦 先生 
ある種の廃棄物処理からのVOC大気汚染
  ~イソシアネートも発生       津谷裕子さん
電磁波問題シンポジウム~予防原則と人権保障の観点から~
                      坂部 貢先生 
手記「化学物質過敏症 私のケース その3」
 CSホットサロン  「浄水器の選び方 」 


会報第69号 (2012.10.31/全16ページ)

「生体と電磁波」出版記念講演会より「電磁波過敏症」
                    宮田幹夫 先生 
基礎から理解する 電磁波の健康影響 第14回
 感受性・脆弱性の違いをどうとらえるか(3) 上田昌文さん
スウェーデン電磁波過敏症患者の証言 (23)
       「Black on White」 より(翻訳:細田茂夫さん) 
害虫駆除は生育調査から         横瀬浜三さん 
手記「化学物質過敏症 私のケース その2」
 CSホットサロン  「運転免許証」 


会報第68号 (2012.8.31/全20ページ)

電磁波の生体への影響について医学的な基礎研究
 電磁波の生体影響とその考え方       坂部貢先生  
基礎から理解する 電磁波の健康影響 第13回
 健康影響解明の難点とその克服のための方策 上田昌文さん
化学物質過敏症 発達障害の息子をもつ母の手記 
手記「化学物質過敏症 私のケース」
 CSホットサロン  夏の断熱対策


会報第67号 (2012.6.30/全20ページ)

第12回通常総会報告
生体と電磁波 出版記念講演会I
 電磁波とは何か 何が問題なのか 生体への影響  
                      羽根邦夫さん
歯科自然療法 化学物質過敏症・電磁波過敏症患者の
 歯科治療3                青木真一さん
スウェーデン電磁波過敏症患者の証言 (22)
       「Black on White」 より(翻訳:細田茂夫さん)
 CSホットサロン  空気清浄機


会報第66号 (2012.4.30/全20ページ)

歯科自然療法 化学物質過敏症・電磁波過敏症患者の
 歯科治療2                青木真一さん 
化学物質過敏症意識調査の結果概要 
                 明治大学 寺田良一さん
基礎から理解する電磁波の健康影響 第12回 
  感受性・脆弱性の違いをどうとらえるか(2) 
  携帯基地局電磁波を例に(その1)    上田昌文さん 
健康回復物語 猫および虎の巻 
                      立山太郎さん
スウェーデン電磁波過敏症患者の証言 (21)
       「Black on White」 より(翻訳:細田茂夫さん)
 CSホットサロン  マスクの話


会報第65号 (2012.2.29/全16ページ)

歯科自然療法 化学物質過敏症・電磁波過敏症患者の
 歯科治療                 青木真一さん  
健康回復物語 雑多なお話の巻 
                      立山太郎さん
手記 CS、ES、ガンに勝つ
                      温井京子さん 
 CSホットサロン~生活必需品情報


会報第64号 (2011.12.26/全24ページ)

アンケート調査実施 ご協力のお願い
第20回臨床環境医学会学術集会報告
アスファルトもコンクリートもイソシアネートで危険!
                      津谷裕子さん
 基礎から理解する電磁波の健康影響 第11回
  感受性・脆弱性の違いをどうとらえるか(1) 上田昌文さん
 健康危機物語 ヒーリングコードの巻 
                      立山太郎さん
繊維製品について考える
                      宮崎道男さん 
 CSホットサロン~CS患者でも使用できるテープ


会報第63号 (2011.10.31/全16ページ)

線維製品について考える
                     宮崎道男さん
 基礎から理解する電磁波の健康影響 第10回
  非熱作用をどうとらえるか(2)  上田昌文さん
 健康危機物語 ヤロー環境フォーミュラの巻 
                     立山太郎さん
スウェーデン電磁波過敏症患者の証言 (20)
   「Black on White」 より(翻訳:細田茂夫さん)
 CSホットサロン


会報第62号 (2011.8.31/全16ページ)

化学物質過敏症知ってね☆映画祭 報告
                     村田知章さん
 基礎から理解する電磁波の健康影響 第9回
  特論:携帯電話の発がん作用について  上田昌文さん
 健康危機物語 予告編 
                     立山太郎さん
スウェーデン電磁波過敏症患者の証言 (19)
   「Black on White」 より(翻訳:細田茂夫さん)
 CSホットサロン 「シックハウス症候群 最新話」


会報第61号 (2011.6.30/全12ページ)

第11回通常総会報告
 
 化学物質と放射線
         NPO・VOC研究会 津谷裕子さん 
 東日本大震災を体験して
                    匿名さん
スウェーデン電磁波過敏症患者の証言 (18)
   「Black on White」 より(翻訳:細田茂夫さん)
 CSホットサロン「炭はCS患者に役に立つのかを考える2」


会報第60号 (2011.4.30/全16ページ)

東日本大震災支援
  日本オーガニックコットン流通機構 宮崎道男さん
 基礎から理解する 電磁波の健康影響 第8回
   「非熱作用をどうとらえるか」(1) 上田昌文さん
 CSと近縁疾患「CSとCFS(慢性疲労症候群)」(3)
                    河部里子さん
 「その後、八丈島でLDの息子二人とともに」(3)
                    井上佳子さん
 スウェーデン電磁波過敏症患者の証言 (17)
   「Black on White」 より(翻訳:細田茂夫さん)
 CSホットサロン 


会報第59号 (2011.3.10/全16ページ)

会報を読んでくださるみなさまへ
       10年目のCS支援センターより  
 基礎から理解する 電磁波の健康影響 第7回
   「家庭内の24時間電磁波計測調査からみえるもの」(2)
                    上田昌文さん
 「その後、八丈島でLDの息子二人とともに」(2)
                    井上佳子さん
 スウェーデン電磁波過敏症患者の証言 (16)
   「Black on White」 より(翻訳:細田茂夫さん)
 CSホットサロン  


会報第58号 (2010.12.24/全20ページ)

プラスチック・合成樹脂からのCS物質(2)
            NPO・VOC研究会 津谷裕子さん
 基礎から理解する 電磁波の健康影響 第6回
   「家庭内の24時間電磁波計測調査からみえるもの」
   上田昌文さん
 CSと近縁疾患「CSとCFS(慢性疲労症候群)」(2)
                    河部里子さん
 CSになった医師達の証言4「全国的広がりを見せる
      プラスチック由来の大気汚染は第5の公害」(2)
 「その後、八丈島でLDの息子二人とともに」
                    井上佳子さん
 スウェーデン電磁波過敏症患者の証言 (15)
   「Black on White」 より(翻訳:細田茂夫さん)


会報第57号 (2010.10.31/全20ページ)

プラスチック・合成樹脂からのCS物質(1)
            NPO・VOC研究会 津谷裕子さん
 基礎から理解する 電磁波の健康影響 第5回
   「トータルな暴露の評価が大切なわけ」 上田昌文さん
 CSと近縁疾患「CSとCFS(慢性疲労症候群)」(1)
                    河部里子さん
 CSになった医師達の証言4「全国的広がりを見せる
      プラスチック由来の大気汚染は第5の公害」(1)
 スウェーデン電磁波過敏症患者の証言 (14)
   「Black on White」 より(翻訳:細田茂夫さん)
 CSホットサロン


会報第56号 (2010.8.30/全16ページ)

第19回日本臨床環境医学会 学術集会 報告
 基礎から理解する 電磁波の健康影響
  第4回「リスクをとらえる枠組み」 上田昌文さん
 藤井佳朗先生 講演と診断デモンストレーション
  「歯科医からみた電磁波障害」  網代太郎さん
 スウェーデン電磁波過敏症患者の証言 「Black on White」
  より(翻訳:細田茂夫さん)
 CSホットサロン「虫刺されに朝顔の葉」


会報第55号 (2010.6.30/全16ページ)

第10回総会 報告
 総会記念フォーラム「CSって障害者?」
 基礎から理解する 電磁波の健康影響
  第3回「曝露量を推定し生かすために」 上田昌文さん
 CSと近縁疾患「繊維筋痛症と化学物質過敏症」2
                   小田博子さん 
 スウェーデン電磁波過敏症患者の証言 「Black on White」
  より(翻訳:細田茂夫さん)
 CSホットサロン「カーテンの選び方」


会報第54号 (2010.4.30/全24ページ)

 基礎から理解する 電磁波の健康影響
  第2回「身の回りの電磁波をとらえる」 上田昌文さん
 CSと近縁疾患「線維筋痛症と化学物質過敏症」1
                   小田博子さん 
 CSになった医師達の証言3
 CS7500日の記録 万海花21歳の今を生きる
             梅原 敦さん・久仁子さん
 身近なナノ製品 何が問題か? 安間 武さん
 スウェーデン電磁波過敏症患者の証言 「Black on White」
  より(翻訳:細田茂夫さん)
 シックスクール「身体虚弱学級に申請して」 
 CSホットサロン「エアコン特集」


会報第53号 (2010.2.28/全20ページ)

 基礎から理解する 電磁波の健康影響
      第1回「電磁波とは何か」 上田昌文さん
 CSと近縁疾患「化学物質過敏症と脳脊髄液減少症」
                   山室真澄さん 
 CSになった医師達の証言2「私の化学物質過敏症体験」
                   後藤朋子さん
 受動喫煙でCS裁判「こもれび」より
 スウェーデン電磁波過敏症患者の証言 「Black on White」
  より(翻訳:細田茂夫さん)
 CSホットサロン


会報第52号 (2009.12.25/全20ページ)

 病名登録記念シンポジウムから 基調講演
 「化学物質過敏症についての歴史、現状、将来」 石川 哲先生
 「健康保険のこと、今後の課題」 宮田 幹夫先生 
 化学物質過敏症発症者の身体的影響 坂部貢先生
 私の化学物質過敏症 前田 茂さん
 スウェーデン電磁波過敏症患者の証言 「Black on White」
  より(翻訳:細田茂夫さん)
 CSホットサロン


会報第51号 (2009.10.31/全20ページ)

 厚生労働省による「シックハウス対策に関するパンフレット」の配布とCS認知の世界の動向 安間節子さん
 化学物質過敏症発症者の身体的影響 坂部貢先生
 化学物質過敏症国際市民セミナー 治療・研究の最前線 網代太郎さん
 連続掲載 栄養と医学シリーズIII 消化と吸収の機能の
  重要性について(4)  佐藤章夫先生
 スウェーデン電磁波過敏症患者の証言 「Black on White」
  より(翻訳:細田茂夫さん)
 CS海外事情 ウィキペディア英語版より「化学物質過敏症」


会報第50号 (2009.8.31/全24ページ)

 食品・生活用品リスト完成に向けて
 シックハウスの新たな課題への挑戦 柳沢幸雄先生
 連続掲載 栄養と医学シリーズIII 消化と吸収の機能の
  重要性について(3)  佐藤章夫先生
 第18回臨床環境医学学会学術集会 報告  広田しのぶ 
 スウェーデン電磁波過敏症患者の証言 「Black on White」
  より(翻訳:細田茂夫さん)
 CS海外事情 ウィキペディア英語版より「化学物質過敏症」 
 CSホットサロン


会報第49号 (2009.6.30/全16ページ)

 第9回通常総会 報告   広田しのぶ
 CSのための障害年金のあらまし
 連続掲載 栄養と医学シリーズIII 消化と吸収の機能の
  重要性について(2)  佐藤章夫先生
 スウェーデン電磁波過敏症患者の証言 「Black on White」
  より(翻訳:細田茂夫さん)
 CSホットサロン


会報第48号 (2009.4.27/全20ページ)

 シックハウス対策の効果と新たな課題 柳沢幸雄先生
 連続掲載 栄養と医学シリーズIII 消化と吸収の機能の
  重要性について  佐藤章夫先生
 アースデイ東京2009に参加 村田知章さん
 多種類化学物質過敏症(MCS)・世界の動きを見る
    広田しのぶ
 化学物質過敏症をこえて 佐藤典莉子さん
■ スウェーデン電磁波過敏症患者の証言 「Black on White」
  より(翻訳:細田茂夫さん)
 CSホットサロン


会報第47号 (2009.2.27/全20ページ)

 学習会「今、子どもたちに何が起こっているのか」 久間佳代子さん
 上田市農薬空中散布による健康被害 T.Mさん
 「音」が聞こえる I.Kさん
 環境汚染と深刻な健康被害~急増する健康被害と軽度発達障害児~2 小山ゆみさん
■ スウェーデン電磁波過敏症患者の証言 「Black on White」より(翻訳:細田茂夫さん)
 CSホットサロン


会報第46号 (2008.12.30/全20ページ)

 化学物質過敏症知ってね☆うぉーくを終えて
 連続掲載シリーズII 「栄養と医学」~病気別に最近10年間に発表された科学論文を中心として(3) 宮田 幹夫先生
 米国における化学物質(MCS)・電磁波(ES)過敏症の取り組み 後藤朋子先生
■ スウェーデン電磁波過敏症患者の証言 「Black on White」より(翻訳:細田茂夫さん)
 環境汚染と深刻な健康被害~急増する健康被害と軽度発達障害児 小山ゆみさん


会報第45号 (2008.10.31/全16ページ)

 第17回日本臨床環境医学会学術集会参加報告 その2
 連続掲載シリーズII 「栄養と医学」~病気別に最近10年間に発表された科学論文を中心として(2) 宮田 幹夫先生
 市民と議会が取り組んだ陳情採択 鎌倉市議会議員 石川寿美さん
 行政・公的機関のCSへの対応
 CSホットサロン


会報第44号 (2008.8.30/全16ページ)

 第17回日本臨床環境医学会学術集会参加報告
 連続掲載シリーズII 「栄養と医学」~病気別に最近10年間に発表された科学論文を中心として(1) 宮田 幹夫先生
 スウェーデン電磁波過敏症患者の証言 「Black on White」より(翻訳:細田茂夫さん) 
CSホットサロン
 行政・公的機関のCSへの対応


会報第43号 (2008.6.30/全16ページ)

 第8回通常総会報告
 フォーラム「CS・ES発症者の自立と社会サービス」
 私の化学物質過敏症との付き合い方(青山和子さん)
 栄養学と医学3「化学物質を解毒し免疫力を高めるために」(増子弘美さん)

 スウェーデン電磁波過敏症患者の証言「Black of White」より(翻訳:細田茂夫さん) 
 CSホットサロン


会報第42号 (2008.4.30/全12ページ)

 CS・電磁波セミナー第4回「電波(電磁波)に関する政策・製法度と事業者による取組」レポート
 CS・電磁波セミナー第5回「電磁波と建築~どこまでできる予防と対策」レポート
 CS患者からの訴え「私の鼻は化学物質探知機」
 栄養学と医学「化学物質を解毒し免疫力を高めるために」 
 CSオアシス/特集:気になるニュースなど


会報第41号 (2008.2.29/全20ページ)

 CS・電磁波セミナー「化学物質過敏症の問題点と今後~医学的見地から」「電磁波過敏症発症者の生活課題と対処法~発症者から学ぶ」レポート
 転地療養セミナー「医科学的な現状と転地療養における発症者の状況」「パネルディスカッション」レポート
 CS患者からの訴え「アルミニウム鋳造による大気汚染は実はプラスチック起源の空気汚染公害であった」
 栄養学と医学「化学物質を解毒し免疫力を高めるために」  
 CSオアシス/特集:気になるニュースなど


会報第40号 (2007.12.28/全16ページ)

 「転地療養フォーラム旭川」レポート
 CS・電磁波セミナー第1回「生活環境中の電磁波曝露と生物・医学的影響~研究報告とEU諸国の動向から」レポート
 CS患者からの訴え「プラスチックからのVOC・杉並病」
「病院近傍にできたアルミダイキャスト工場による大気汚染」
 CSホットサロン
 CSオアシス/特集:気になるニュースなど


会報第39号 (2007.11.7/全16ページ)

 「転地療養フォーラム旭川」レポート
 CS患者からの訴え
 CSホットサロン
 CSオアシス/特集:気になるニュースなど


会報第38号 (2007.8.31/全16ページ)

 「環境問題と医学からの警告~化学物質過敏症と日本臨床環境医学会」レポート(p.1 - 3)
 CSホットサロン
 CSオアシス/特集:気になるニュースなど


会報第37号 (リニューアル版・2007.6.29/全20ページ)

 CS・シックハウス・シックスクール対策・裁判・医療・自治体の動向から今後の予防・支援策を考える「CSフォーラム2007報告」(p.1 - 4)
 CSイベントレポート「ぐんま科学フォーラム in Tokyo 有機リン問題の最前線」(p.5 - 9)
 相談窓口から、CSリカバーズ・会員からの回復手記
「原因と対策がわかってからは這い上がるのみ!」 
 CSオアシス、ホットサロン、排毒ハイキング#5など


会報第36号 (2007.4.27発行予定/全16ページ)
 各地から広げるCS支援のちいさな環~CS啓発&支援の地域活動グループ紹介(p.2-6) 
 地域活動レポートpart.2~国会議員陳情記
 CSオアシス~ホットサロン、知りたい情報・気になるニュース、排毒ハイキング#4など

会報第35号 (2007.3.7発行/全16ページ)
 群馬県・シックハウスと有機リン問題の最前線シンポジウム報告(p.2-4) 
 地域活動レポートpart.1~CS啓発リーフレットの取り組み
 CSオアシス~ホットサロン、知りたい情報・気になるニュース、排毒ハイキング#3など

会報第34号 (2006.12.27/全20ページ)
 2007年気になる脱化学物質の行方は?~CSセミナー・CSフォーラム速報(p.2-5) 
 CSリカバーズ回復手記「複合汚染でCS発症~1年で社会復帰、2年半後の現在は完治直前!!」
 CSナウ~患者同士の交流についてアンケート調査報告
 ほかホットサロン、知りたい情報・気になるニュースなど

会報第33号 (2006.10.27/全16ページ)
 地球上から消して欲しい!私たちCS患者を苦しめるモノ達
「反応物質!!ワースト5発表」(p.2-8) 
 CSリカバーズ「つらい思いしている人に協力を」
 CSオアシス~排毒ハイキング#2・電磁波基礎知識
知りたい情報・気になるニュースなど

会報第32号 (リニューアル版 第1号・2006.9.30/全20ページ)
 この人にきく~CSインタビューvol.1「CS支援~これからの方向性を探る」CS支援センター理事長 横田克巳氏他
 CSイベントレポート「ナオルヨ2006stage.1ヨコハマ」
 CSリカバーズ~会員からの回復手記 Back to Basic
「基本に戻って心と身体の健康を考えよう!」 
 CSオアシス~楽しく毒出し大作戦!電磁波知識など

会報第31号(2006.8.31)  
   旭川市庁舎のシックビル 公務災害を認定
 厚労省研究班「石川班」が昨年に続いて発表~シックハウス症候群とCS最近の研究成果
 医師にきく「中国医学による化学物質・電磁波過敏症の診断と治療」
 新しい脱感作療法「NAETで過敏症を治す」ほか

会報第30号(2006.7.31)  
   上越市におけるCS児童への取り組み? 小・中学校にCS児童の学級を設置
 上越市におけるCS児童への取り組み? 市内全小学生についてアンケート(快適住まい環境研究会代表、新潟県立看護大学教授)
 近隣保健所の工事でCSが悪化
 CS発症前後の記録 

会報第29号(2006.2.25)
   電磁波過敏症 WHOのファクトシートを読んで(東北大学大学院理学研究科助手) 
 教科書協会 教科書のCS児童生徒への影響の報告書
 公害等調整委員会 住宅地での農薬散布やめさせる調停
 化学物質過敏症 4省に要望書を提出
 CS、ESの発症から回復まで 自然治癒力を信じて(発症者)
 私のCSが治った理由(発症者) 

会報第28号(2005.12.28)
   シックハウス 裁判で初の勝訴
 ケミレスタウンプロジェクト 千葉大学医学部教授にきく
 慢性疲労症候群における化学物質過敏症状 医療法人社団小川クリニック医師にきく
 保土ヶ谷高校シックスクール 生徒4名に症状、教員の発症者は3名に
 ホメオパシーで重症MCSの劇的改善(発症者)
 気功に“賛否”

会報第27号(2005.10.28)
   日弁連による「化学物質過敏症に関する提言」について (弁護士)
 シックスクール 保土ヶ谷高校での経過と問題点 (横浜市議、CS支援センター理事、CS支援センター事務局長)
 細田官房長官が「私も目がチカチカ」 首相公邸はシックハウス
 身近な緑からはじめる安全・安心な暮らし (日本オーガニック・ガーデン協会代表)
 睡眠時無呼吸症と化学物質と酸素は関係ある? (杉並病被害者) 

会報第26号(2005.8.28)
   シンポジウム 「シックスクールの何が問題か?」
 総会記念フォーラム 「化学物質過敏症をいやす・予防する伊豆へ」(下)
 当院における化学物質過敏症・電磁波過敏症の治療 (樹一会山口病院内科)
 電車内で使用される殺虫剤 国交省に要望書
 起承転結CS発症編 ある日臭いが気になった (発症者)
 産廃溶融炉建設  反対署名へのご協力有り難うございました (発症者)

会報第25号(2005.6.28)
   総会記念フォーラム 「化学物質過敏症をいやす・予防する伊豆へ」(上)
 省庁と意見交換 CS、シックハウスへの取り組みの現状 
 CS合併患者さんの手術を経験して学んだこと (束京共済病院乳腺内分泌外科部長)
 気功で重症のCS・ESがほとんど完治の状態に

会報第24号(2005.4.30)
   あいあい姫之湯 近況のご報告
 厚労省研究班“石川班”が一般向けに発表 シックハウス症候群とCS最近の研究成果 
 環境省所管の研究機関で発症 シックハウスが労災認定される (神奈川労災職業病センター事務局)
 調和小シックスクール訴訟の経過と意義 (元調和小児童保護者)

会報第23号(2005.2.28)
   あいあい姫之湯 一時転地棟を建設
 あいあい姫之湯でひと月がたち… (発症者)
 太陽光発電で電磁波過敏症に? (フリーライター、VOC-電磁波問題対策研究会代表)
 グルタルアルデヒド、国が対策へ 
 アメリカ通信(2) (米国在住発症者)

会報第22号(2004.12.28)
   「シックスクール」が出版されました 又木京子 (CS支援センター理事)
 沖縄県西原町における、医療廃棄物不法焼却事件によると見られる周辺住民の健康被害 (沖縄県西原町住民)
 アンケート調査を用いた化学物質過敏症の疫学的研究 (横浜国立大学教授ほか)
 患者から 私のCS治療法

会報第21号(2004.10.31)
   シンポジウム  化学物質過敏症一時転地住宅の成果と課題
 アメリカ通信(1) (米国在住発症者)
 書評 『チェアーサイドの歯科とアレルギーガイドブック』
 患者から 太陽光発電で健康被害。同じような方いませんか?

会報第20号(2004.8.31)
   化学物質過敏症発症者が評価した、既存および代替療法の効果 (米国ジェームズ・マディソン大学心理学部)
 書評『電磁波汚染と健康』 (VOC-電磁波対策研究会代表)
 患者から 学校に感謝して 

会報第19号(2004.6.30)
   伊豆・脱化学物質コミュニティー 7月4日に竣工式
 保健所設置自治体への要望書 回答の概要 (CS支援センタースタッフ)
 「シックハウス症候群」で診療報酬請求が可能 厚労省が「周知を」
 化学物質過敏症の子どもも使える教科書を 教科書協会が報告書 
 書評 『環境ホルモンVol.4』 特集・環境病 (サスティナブル21代表) 
 患者から 私の抜歯体験 

会報第18号(2004.4.25)
   伊豆・脱化学物質コミュニティー アパート、募集を開始
 たった2ヶ月だったけど、心も体も休めた旭川転地住宅 (患者)
 シックハウス症候群患者の転地療養施設 塙ケアハウス(仮称) (AEHF JAPAN、サマリア建築設計代表)
 厚労省、環境省の研究班がそれぞれ報告書 「MCS否定できぬ」のなら発症者対策を
 石川哲先生ご講演 化学物質過敏症「基礎知識から最前線まで」
 化学物質過敏症発症者の実態について (東京学芸大学教育学部)
 患者から “アマルガム”を除去してみて

会報第17号(2004.2.25)
   伊豆・脱化学物質コミュニティー アパート、6月入居の予定
 化学物質過敏症被害者を対象としたアンケート 調査結果概要(横浜国立大学)
 床ワックス塗布 室内空気の化学物質濃度が急上昇
 「シックスクール対策への緊急カンパ」ご報告 (市民がつくる政策調査会事務局長)
 化学物質過敏症などへ取り組みを 文科省、保健所、(歯科)医師会へ要望書を提出
 患者から 臭い(化学物質)対策に明け暮れた5年間

会報第16号(2003.12.20)
   日弁連化学汚染問題シンポ 被害者対策の制度化など求め決議 (弁護士)
 司法アンケート結果 患者がアクセスしやすい司法に (弁護士)
 化学傷害者の避難住宅のご案内 (?あったか村代表取締役)
 連続放火で発症者が被災 カンパをありがとうございました (シグナルキャッチ代表)
 危険な“高濃度の合成洗剤”使用を推奨 国立感染症研に反論する (野草庵・環境科学調査オフィス)
 患者から 我が子の出身校は、やはりシックスクールだった
 患者から きれいな空気求め山村留学 

会報第15号(2003.10.20)
   伊豆・脱化学物質コミュニティー 盛大に起工式 片山正男(CS支援センター理事)
 シックスクール CSの子が使える教科書を目指して (シックハウス連絡会)
 旭川・化学物質過敏症一時転地住宅 入居期間を3カ月に延長
 住宅地での農薬散布 農水省が「健康被害及ばさぬよう」と通知
 化学物質過敏症患者療養施設 「ケミフリーハウス猪苗代」開業にあたって (新菱エコビジネス)
 厚労省がシックハウス症候群研究「結論」発表へ “公認”求め要望書 
 学校の室内空気質 基準値超過、次々に発覚
 電磁波過敏症の歯科治療 (歯科医師)
 会報アンケート結果
 患者から 化学物質の襲撃
 シックハウス、CS対策 国の2004年度予算概算要求 

会報第14号(2003.8.15) 
   伊豆・脱化学物質コミュニティー 給水給湯施設工事が完了
 シックスクール 教科書シンポ
 セミナー 化学物質過敏症をコントロールする 広田しのぶ(CS支援センター理事)
 PRTR法 市民に役立つ有効活用を (有害化学物質削減ネットワーク代表) 
 シックスクールを経験して(最終回) (東京都調布市立調和小学校生保護者)
 西ナイル熱媒介蚊対策 厚労省が「健康危害」への配慮を通知
 患者から 診断後1年4ヶ月で完全社会復帰 

会報第13号(2003.6.30) 
   伊豆・脱化学物質コミュニティー 給水施設など着工
 旭川・一時転地住宅 シンポジウムで成果と課題を報告
 シックハウス 厚木市営住宅で起きている化学物質過敏症 又木京子(CS支援センター理事)
 住宅地での害虫防除など 農水省が「農薬に過度に頼らぬよう」通知へ 反農薬東京グループ
 西ナイル熱媒介蚊対策ガイドライン 見直し求め要望書を提出
 連載 シックスクールを経験して(2) (東京都調布市立調和小学校生保護者)
 患者から 交流相手募集特集
 通常総会報告 

会報第12号(2003.4.25) 
  伊豆・脱化学物質コミュニティー 会員借入1,000万円超す
 連載 シックスクールを経験して(1) (東京都調布市立調和小学校生保護者)
 シックスクール 埼玉県、東京都が新たな取り組み
 家族の目から見た化学物質過敏症 (患者の夫)
 出版物紹介 『ある日、化学物質過敏症』を読んで (主婦)
 患者から 医療費控除
 相談窓口 電話のこちら側で

会報第11号(2003.2.25) 
   伊豆・脱化学物質コミュニティー 現状について 
 旭川一時転地住宅 2ヶ月の転地を終えて (患者)
 旭川一時転地住宅 転地療養終了者の手記に寄せて (共同研究者)
 シックスクール 文科省「協力者会議」が患者からヒアリング 
 地域での取り組み 私たちが横須賀の環境を変えつつある! (横須賀市議) 
 シンポジウム 化学物質過敏症になった歯科医たち 広田しのぶ(CS支援センター理事) 
 相談窓口 ボランティア相談員を始めて (CS支援センター相談員)
 患者から CS患者の生の声を法廷に(職場のたばこ訴訟) (患者)

会報第10号(2002.12.25) 
   伊豆・脱化学物質コミュニティーの建設を成功させよう 小塚尚男 (CS支援センター理事・伊豆PT座長 ) 
 伊豆・脱化学物質コミュニティー 今後の計画
 旭川・一時転地住宅 転地療養を開始して  飯濱宥明(CS支援センター理事) 
 シックハウス 旭川市保健所の取り組み  (旭川市保健所保健師) 
 シックスクール 文部科学省と意見交換  広田しのぶ(CS支援センター理事) 
 患者から CSになって
 連載 古くて新しい洗剤問題(最終回) (元三重大学医学部教官)

会報第9号(2002.10.20) 
   カナダの多種化学物質過敏症をめぐる現状  (大学院博士課程)
 杉並病裁判に向けて  (フリーライター) 
 中国製ストーブで発症!!  (患者の父親) 
 厚生労働省との「政府交渉」報告  広田しのぶ(CS支援センター理事) 
 患者から 転地で取り戻した健康
 連載  古くて新しい洗剤問題? (元三重大学医学部教官)
 プラスチックの有害性? (杉並病をなくす会)
 相談窓口から

会報第8号(2002.8.15) 
   シックハウス予防 建築基準法の改正について 尾竹一男(CS支援センター理事)
 第11回日本臨床環境医学会 見聞録 (医師)
 
杉並病 公調委の裁定を受けて (杉並病をなくす会)
 シックスクール 親たちと文科省が円卓会議 (患者の親)
 セミナー 「化学物質過敏症を知る」 広田しのぶ(CS支援センター理事)
 患者から 乳癌-この賜り物
 連載 古くて新しい洗剤問題? (元三重大学医学部教官)

会報第7号(2002.6.30) 
   CS支援センター 2002年度通常総会を開催
 旭川・化学物質過敏症一時転地住宅 転地療養がスタート 飯濱宥明(CS支援センター理事)
 北里研究所病院  特殊外来を開始
 杉並病 患者に冷たい杉並区と東京都 (環境ジャーナリスト)
 患者から 病気を認めてほしい
 連載 古くて新しい洗剤問題? (元三重大学医学部教官)

会報第6号(2002.5.15) 
   中伊豆町 脱化学物質コミュニティーの創設 尾竹一男(CS支援センター理事)
 シックハウス対策のための法制度の動向  「建築基準法」に係る取り組みと今後の課題 小林幸治(CS支援センター理事)
 シロアリ防除  代替商品の落とし穴、クレオソート油 (建築業者)
 シックスクール対策  大阪市での試み 小林幸治(CS支援センター理事)
 患者から  人類のかかえる問題 人工化学物質について
 連載  プラスチックの有害性? (杉並病をなくす会)
 連載  古くて新しい洗剤問題(3) (元三重大学医学部教官) 

会報第5号(2002.2.20) 
   シックハウス予防策 建築基準法改正案提出へ
 シックスクール予防策  「学校環境衛生の基準」を改訂
 海外情報  周囲攻撃網下にある化学物質過敏症(者) (米国ニューメキシコ化学物質過敏症対策委員会議長)
 連載  プラスチックの有害性? (杉並病をなくす会)
 活動報告  シックスクール連続講座第3~5回
 患者から  治癒のキーワードは「自立」

会報第4号(2001.12.25) 
   民主党の化学物質過敏症・シックハウス対策について (民主党政策調査会事務局) 
 いわゆる杉並病の法的解決 公害等調整委員会の審理について (CS支援センター監事)
 CSの子ども 自宅での教育が実現しました! しかし、まだまだこれから… 小林幸治(CS支援センター理事)
 活動報告 命あらしめる水を護るために~世界湖沼会議関連会議に参加して 広田しのぶ(CS支援センター理事)
 患者から シックハウス問題と多種化学物質過敏症
 連載 古くて新しい洗剤問題? (元三重大学医学部教官) 

会報第3号(2001.10.20) 
   環境省研究班がMCS調査研究報告書を発表
 活動報告 旭川・一時転地住宅の現状
 連続講座「シックスクールを考える」開催
 地域情報 シックスクール対策で大阪に行って来ました 小林幸治(CS支援センター理事)
 患者から 西八王子水銀公害
 連載 古くて新しい洗剤問題? (元三重大学医学部教官) 

会報第2号(2001.8.15) 
   化学物質の因果関係を問いながら一歩を 横田克巳(CS支援センター理事長) 
 共同研究者のごあいさつ
 2001年度通常総会・記念シンポジウム
 CSフォーラムin中伊豆 広田しのぶ(CS支援センター理事)
 シックスクール CSの子どもたちの会が発足
 地域情報 農薬空中散布急増でCS?が多発
 症例 殺虫剤入りの空気を吸うのはごめんだ

会報第1号(2001.5.17) 
   会報創刊のごあいさつ (CS支援センター会報編集長) 
 共同研究者のごあいさつ
 患者一時転地住宅 これまでの経緯と「試し入居」事業
 シックスクール 文部省からヒアリング
 症例 化学物質過敏症を「卒業」するまで
 海外情報 包囲攻撃網下にある化学物質過敏症(者) (米国ニューメキシコ化学物質過敏症対策委員会議長)